CT検査を用いた人間ドック
(CTドック)

当院では、最新鋭のCT検査機器を導入した人間ドック(CTドック)を実施しています。
自費診療にはなりますが、通常の健康診断等よりも詳細にご自身の体の状態を確認することが可能です。ご希望の際には、WEBかお電話にて事前にご予約ください。
特に以下に該当する方は、当院の人間ドック(CTドック)を受診されることを推奨しています。
当院のCTドックが
推奨される方
- 50歳以上の方
- 血縁者にがんの罹患歴がある方
- 痛みなどの負担を伴わずに詳細な検査を行いたい方
- 慢性的な体の違和感や不調がある方
こんな症状にお悩みの方もご相談ください
- 健康診断等で腹部臓器の精密検査の必要性を指摘された方
- 肺がんの可能性を指摘された方
- 胸膜の肥厚を指摘された方
- 腸閉塞、腸管穿孔の疑いがあると指摘された方
- ガス異常や腹水の疑いを指摘された方
- 結石の疑いがあると指摘された方
- 結節影を指摘された方
- 空洞影を指摘された方
など
検査の種類
頭部
以下のような頭部の障害や疾患を診断する上で有効です。
- 副鼻腔炎
- 脳出血
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 脳腫瘍
- 外傷等で頭蓋内に血腫が見られる場合
など
なお、当院では造影剤を使用したCT検査は実施していませんので、脳動脈瘤の疑いがある患者様で造影CT検査やMRI検査が必要な場合には、当院と連携する高度医療機関をご紹介いたします。
胸部
以下のような胸部の疾患を診断する上で有効です。
- COPD(肺気腫)
- 気管支拡張症
- 間質性肺炎
- 結核、非結核性抗酸菌症、真菌感染などの慢性感染症
- 大動脈瘤
- 胸膜中皮腫
- 肺がん
など
腹部
以下のような胃カメラや大腸カメラでは確認することができない、腹部の臓器や組織の状態を確認する上で有効です。
- リンパ節
- 肝臓
- 胆のう
- 腎臓
- 副腎
- 膵臓
- 脾臓
全身ドック
全身ドックでは、2箇所以上の部位の検査を同時に行うことが可能です。ご希望の際にはぜひご相談ください
CT検査の注意事項
以下の項目に該当する場合にはCT検査を受けることができません。あらかじめご了承ください。
- 現在心臓ペースメーカーをご使用中の方
- 現在埋め込み型細動器をご使用中の方
- 現在妊娠3ヶ月以内の方、あるいは妊娠の可能性がある方
費用
検査部位 | 費用(税込) |
---|---|
1部位(頭、首、胸、腹~骨盤) |
15,000円 |
胸+腹~骨盤 |
28,000円 |
全身 |
50,000円 |
※上記の金額には結果説明料金も含みます。
また、検査結果は放射線専門医と当院の院長がダブルチェックを行います。